この記事を訪れたあなたはホンダ期間工のお仕事に興味を持っているものだと思います。
すでに求人に応募しようとしている段階かもしれません。
ですがちょっと待ってください!
ひょっとして求人誌から、あるいはホンダのホームページから直接応募しようと考えていませんか?
実はその2つは、とっても損な応募方法だってご存じでしたか?
具体的には入社時にもらえる入社祝い金最大20万円を貰えなくなってしまいます。
実をいうと僕自身も求人誌から応募してしまい、後から入社祝い金のことを知ってとんでもない損をしてしまいました…。
僕みたいな無駄な損をさせないためにも、当記事ではホンダ期間工の求人へお得に応募できる方法を解説していきます。
アウトソーシングからの応募なら給与中抜きなし!
先ほど書いた通り応募するには、ホンダのホームページから応募する方法が一般的ですが、あなたにぜひ利用してほしいのがアウトソーシング(派遣会社)からエントリーする方法です。
具体的には期間工.jp(アウトソーシンググループの1つ)からの応募で、こちらの方法であれば入社祝い金をより多くもらえるんです。
“アウトソーシングから応募”と聞くと、業者による給与中抜きがあるのでは?と心配されるかもしれませんが、ご安心ください。
アウトソーシングはあくまで仲介業者であり、期間工自体はメーカー直接雇用のため、業者による給与中抜きは一切ありません。
自動車メーカーで期間限定で働くには、派遣社員と期間工の2種類あります。
ですが派遣社員の場合は寮に住めない、給与中抜きがあるなど期間工に比べるとデメリットが目立ちます。
ホンダに期間工として入社すれば、
- 手取り給料最大35万
- 残業ほぼ0
- 食事代1食無料&社食の味は自動車メーカーNO.1!
- 個室寮確定!
- 寮発着の通勤バスありで通勤も楽ちん
- 寮は家賃水道光熱費タダ
- だから1年目でも貯金200万円以上作れる!
という絶好の待遇で働けますよ。
事前のやり取りで事前の不安を解消できる!
アウトソーシングから応募するメリットはこれだけではありません。
求人に応募した後は、ホンダとの面接前にアウトソーシングによる1次選考を受けることになります。
1次選考といっても面談を通じて自分が希望する就業条件を伝えたり、不安や疑問を相談、質問するための場なので緊張する必要はありません。
また場合によっては、選考会の前日には模擬面接や勉強会の場も設けてくれたり、前泊するためのホテルも確保してくれます(ホテル代は業者側が負担!)。
これってスゴくないですか?
事前の面会はちょっと…という人でも、求人に応募する前でもメール相談は24時間受付ていますので手軽に疑問点を相談できますよ。
体感、24時間以内には丁寧に返信してくれるので、応募する前の不安や疑問も手軽に解決できちゃうのが嬉しいポイントですね。
入社祝い金が最大で20万円プラス!
さらに!
これが1番のメリットでお得なポイントなんですが、期間工.jpから応募すれば入社祝い金が最大で20万円プラスでもらえちゃうんですよ。
プラスでもらえる額は時期によって異なりますが、ホンダの場合概ね10~20万円プラスでゲットできますね。
給料中抜きの心配がなく、不安なことは事前に1次選考の場で相談でき(しかも宿泊費タダ!)、極めつけに入社祝い金がプラスでゲットできる…
アウトソーシング(期間工.jp)から応募する以外ありえませんよね?
求人への応募はこちらから!
ここまでアウトソーシング(期間工.jp)からホンダ期間工へ応募するメリットを解説しました。
もう1度だけ言いますが、
- 仲介業者を介しても、給与中抜きの心配無用!
- 事前の1次選考で不安や疑問点は解消できる
- 他にも模擬面接・勉強会もあり
- 1次選考での宿泊費はタダ!
- 入社祝い金最大20万円プラス!
求人誌やホンダのホームページから直接応募するのに比べて、これだけのメリットがあります。
少しでもお得に働き始めたいと思うなら、以下のページから応募をしてみましょう!
⇒本田技研工業(埼玉製作所)へ応募する
⇒本田技研工業株式会社 鈴鹿製作所へ応募する
コメント